平成20年9月19日−20日 世界遺産の村 五箇山

初期文字

2008年金曜会の旅行は
小さな世界遺産の村 五箇山に行って来ました。

参加者は 高橋さん、松本さん、中川さん、加藤さん、秦さん、近藤の6名 です。

台風13号が 近付いている いる中

9月19日07時48分発の Max TOKI 307で出発です

おとなしく 車中宴会を 楽しみ 09時05分には 越後湯沢 到着です

8分後には はくたか4号が 富山に向けて出発するのです。

新幹線は 1時間17分なので 間に合ったのですが

こっちは 2時間20分乗っているので 燃料(アルコール)を

車内販売から補給しなければ 成りませんでした。

いつも ですけどね。

高岡に着いて お昼は 地元のお寿司屋さんに行きました。

さかなが 美味しい です。 お酒もね 立山だったけ

 

国宝の 瑞龍寺を 拝観 

お城が作れなかったんで お寺を作ったんだね。

 

井波の瑞泉寺 拝観 本堂の屋根の広さは日本一だそうです

本尊の前の正面広間だけで 畳が 108畳有りました 左右にも広間が有ります。

欄間の彫刻が すごい 

 

井波彫刻会館を 見学  欄間の値段の高さに びっくり

 

小牧ダムに 向かいます 庄川峡遊覧船の発着所です

遊覧船に乗って 大牧温泉に 乗船者 6名 金曜会だけです。

大牧温泉到着後  温泉に入って 宴会です

船の上では 携帯が繋がったのに 大牧温泉は圏外です。

一箇所 繋がる場所が有りました 仲居さんが教えてくれました、

露天風呂に行く階段の途中です 2本立ちます 露天風呂は圏外です。

宴会も 松本さんの豊富な知識を 披露して貰つて 盛り上がりました。

 

9月20日 雨です。

早朝 5時より 温泉に入り 湯上りビールです 

これをする為に 旅行に来ている みたいな 気がします。

おいしいよね !!!

朝食を 済ませて 9時40分の船で 出発です。

日本カモシカが 見送ってくれました。 

反対側には狸やブタが居たそうです。

雨が降っているのが 残念です 深山の景色が 薄っすら曇っています

10月の終わりが 紅葉の季節だそうで 綺麗だそうです。

 

五箇山まで 雨の中 山岳ドライブ 

途中何箇所も 土砂崩れで 片側通行です。

雨の五箇山 相倉集落を 見学しました。

30年前は 村全部が 合掌造りだった と 民俗館のおばさんが言っていました。

流刑小屋を見学 中に人形が居て びっくり

昼食に おそばを 食べました。

村上家を 見学して 

囲炉裏の脇で 昔の五箇山の生活話を聞いて

こきりこ唄を 聴きました。 耳に残ります。

雨が降っているので 1列車 早く帰る事に しました。

早速 五箇山を出発します。

 

高岡に向かう途中 城端の曳山会館で 山車を見学しました

250メートルの行列で 6台の山車が街中を廻るそうです

山車に乗っている 神様を 民家に下ろすとは知りませんでした。

高速を降りて 道の駅で おみあげを買って 

高岡駅で 夕食の駅弁と 飲み物を買い いよいよ ご帰還です。

はくたか 17号 15時37分出発です。

自由席 空いています。

小宴会開始   車中販売で 燃料追加

越後湯沢では 新幹線が止まっていました、

東京駅で人身事故があり 全列車ストップしているそうです、

何時 運転できるか 解らない状態です。

とにかく 動くのに 乗って帰ろうと ホームで待機

どうにか動き始めた 新幹線に 乗って 帰ってきました

自由席の 喫煙車両は 空いています。

駅弁をつまみに 車中販売のビール補給で 小宴会しながら

 

最初の予定時間よりは 30分位 早く到着しました。

お疲れ様でした。

次回も 宜しく御願いします。

次回予告

忘年会 12月19日を予定しています、皆さん時間を合せてください。

忘年会 12月19日 全員集合して下さいね。

 

金曜会2008年に戻る